図書館を支えてくれた感謝の気持ちを形にする、だけでなく。――中央図書館開館15周年企画③
2021年(令和3年)7月1日、稲城市立中央図書館は開館15周年を迎えました。利用者の皆さんに支えられ成長し15年が経ちました。そこで、15周年の記念にロゴの入ったノベルティグッズを作成し、今まで図書館を支えてくれた皆さんに感謝の気持ちを伝えようということになりました。
こうして私たちは、本事業の「ノベルティ班」として始動しました。今回は、ノベルティグッズを配布することが決まってから、利用者の方の手に渡るまでの経過をおはなししましょう。利用者の皆さんが、笑顔でノベルティグッズを手にされている姿を思い浮かべて……。
図書館ノベルティグッズができるまで
① なぜノベルティグッズを作るのか
図書館で記念品としてノベルティグッズを配布する目的は、利用していただいている方に感謝の気持ちを伝える、ということだけではありません。日常的にお使いいただいて、図書館に来館したことのない方にも、稲城市立中央図書館の存在を知らせていただく。これは図書館にとっても、意外な宣伝効果があるものなのです。ですから、より多くの皆様にノベルティグッズを手に入れていただくというのは、とても大事なことです。
② グッズを決める
目的に合わせてグッズを選定していきます。公共図書館に来館される方は、0歳児からご高齢の方までいらっしゃいます。目的もそれぞれ異なります。
どんなグッズにしたら、皆さんに喜んでいただけるのか。そこでノベルティ班で、意見を出し合いました。その数、20以上!「これは、子どもが喜ぶけど高齢の方は使わないよね」「女性は使うけど男性はね…」「高齢の方には必要だよね」などなど、老若男女問わず喜んでいただけるものはなかなか決まりません。
結局、もらえたら嬉しくて、誰でも使えて、あっても困らないものというものにしようということになりました。まず、図書館以外でも使えて、外で使ってもらえるコットンバッグ。エコの流れにのって図書館でも使えるステンレスボトル、マスクや通帳を入れることができるマルチケース、そして図書館での勉強にも使える、マークシートのテストにも便利な鉛筆。ようやくここまできました。
③ ロゴを決める
目的として、図書館手にした方に喜んで利用していただきたい、日常的に利用していただき来館したことのない人たちにも図書館の存在を知らせたい、ということを上げました。そのためには、ロゴはデザイン性だけでなく、「稲城市立中央図書館」ということがわからなければなりません。
まずマークは図書館のマークとして浸透している「ひばりマーク」を利用することにしました。より図書館の認知度を上げるためには、今まで慣れ親しんだマークを使用した方がよいと考えたからです。
開館当時作成されたパンフレットでは、「ひばりマーク」にはこんな意味が込められているとあります。
「ひばり」はこのあたりで、よく見られる鳥です。うしろの四角いわくはまわりの緑と窓わくをあらわしています。力づよく空高くまいあがるようすが、みんなといっしょに成長したいとかんがえている図書館にぴったりということできまりました。
マークは「ひばりマーク」に決まりました。次は文字です。ローマ字では「稲城市立中央図書館」だということが一目でわからない、という考えから、漢字と「ひばりマーク」を合わせていくことにしました。ロゴに合うフォントはなかなかありません。ようやく納得のいく文字がみつかりました。次は、「ひばりマーク」と「稲城市立中央図書館」をどう組み合わせるかです。
「ひばり」が「稲城市立中央図書館」という「止まり木」にのっているように表現しようと考えました。そこで、下に「稲城市立中央図書館」という文字をおき、その上に「ひばり」を乗せるように組み合わせました。「ひばりマーク」より下の文字の方が少し大きくしたのは、そのためです。図書館は安心して過ごせるところ、というだけでなく後に空高く舞い上がるための準備をするところ、知識だけでなく生きてくための力を蓄えることができるところであってほしいという思いからです。
こうして、ようやくロゴが完成しました。
いよいよ発注完了、ここまで1か月かかりました。グッズの種類は、最終的にステンレスボトル、コットンバッグ(雑誌も入る大きさ)、マルチケース(マスクケースや通帳入れに使えるサイズのクリアケース)、鉛筆の4種類となりました。すべてロゴ入りの特製です。
④ ノベルティグッズを手に入れるには?
いよいよ、ノベルティグッズの配布の方法を具体的にしていかなければなりません。通常業務とは異なり、今までやったことのない業務。利用者の皆さまだけでなくスタッフにも混乱なく、スムーズに事が進むよう準備をしなければなりません。念入りなシュミレーションが必要です。
目的の一つに、今まで図書館を支えてくれた利用者の方への感謝の気持ちを伝えるということがありました。そこで文字通り、今までに稲城市立図書館で借りた貸出点数の累計に応じて、ノベルティグッズを差し上げようということになりました。
「今まで何冊借りたかな?」と名付け、累計3000点以上の方にはステンレスボトル、1500点以上はコットンバッグ、400点以上はマルチケース、100点以上は鉛筆、という設定にしました。
ただ、これだけでは図書館を最近利用し始めた方や、子どもたちは、なにももらえないことになってしまいます。そこで、約1か月間で50冊借りたら、鉛筆またはマルチケースがもらえるという「50冊借りよう!」も同時進行することにしました。
⑤商品が到着!
グッズが納品されました。ロゴの大きさや印刷の位置など、思っていた通りに仕上がっています。
ステンレスボトルの色も、「予想したよりきれい!」とスタッフの反応も上々で一安心。ポスターを館内に掲示しSNSによる利用者への広報も始まりました。あとは混乱なく利用者の方に手渡せるよう、スタッフの動きを確認しておくこと、まだまだやることは満載です。
そして、いよいよ7月1日がやってきました。
ひばりマークのロゴの入ったステンレスボトルやコットンバッグを見かけたら、それは、稲城市立中央図書館開館15周年のノベルティグッズです。
全部で4班、イベント班・貸出促進班・プレス班・ノベルティ班で15周年を盛り上げようと、様々なことを企画しています。まるで学生時代の文化祭の準備のような雰囲気で一致団結して取り組んでいます。ぜひ利用者の方にも、一緒に楽しんでいただけたら嬉しく思います。
稲城市立中央図書館で皆様に出会えたことに感謝して、この日を皆様とともに迎えられることを嬉しく思います。
(稲城市立中央図書館開館15周年記念事業 ノベルティ班)
稲城市立中央図書館 開館15周年記念事業
稲城市立中央図書館は2021(令和3)年7月1日に開館15周年を迎えます。
これを記念に、さまざまな企画を開催していきます。
図書館ホームページでは、特設ページをご用意し、15周年記念事業について随時お知らせしております。