スタッフコラム「あなたを形成し得るすべて」
宇佐見りんさんの芥川賞受賞作『推し、燃ゆ』を読んで、ほう、今の若い方はこういった感覚の中を生きているのか、と思っていたところ、まさか自分の身にも同じようなことが起きようとは。
推し、燃ゆ。
ここ最近、その方の音楽ばかりを聴き、口ずさみ、脳内で流し、日々映像も見ていたので、しばし途方にくれました。
あまりの衝撃にしばらくは距離を置こうと思い、他の方の音楽を、ということで、昔よく聴いていた音楽を引っ張り出し、聴くようになりました。
音楽の力とは素晴らしいものですね。一瞬で、当時のことが蘇ります。その時、自分はどこにいたのか、日々何を思っていたのか、歌の向こうから溢れてきます。
同じことが本でもいえると、よく感じます。
好きだった本を読み返すことで、当時の感覚が呼び覚まされます。特に、児童書を読み返す機会がここの所多く、懐かしさと共に感動を味わえます。
当時この本は、図書室のあの棚にあった、そうそう、こんな厚みと装丁だったなど、ありありと思い出されるのです。この文章の、この表現が好きだったというのもたくさん出てきて、改めて幼い頃の記憶の強さを感じます。
時代の流れと共に、本の在り方も変わってきています。私の幼い頃は、既にテレビゲームもあり、漫画もたくさん発売され、テレビの録画もできる環境がありました。
今では、デジタル化により、動画もゲームもコミックも、手に取りやすい状況です。本が娯楽の主力であった時代とは、その役割が大きく違うことでしょう。それこそ、少年少女文学全集全盛期の時代であったなら、どれほど本への執着があったことか。
その感覚も知りたかったな、とほんの少し思います。過ぎ去ってしまったものは取り戻せないのですが、できるだけ感動は味わいたい。そう思い、今日も本に手を伸ばします。
好きなものは好きな時に、夢中になって向き合うのがよいのかもしれません。未来において、それが自分の支えになることもあると思います。
【資料紹介】
・『推し、燃ゆ』宇佐見りん/著
(請求記号:913.6/ウ 資料コード:612172040)
・『少年少女のための文学全集があったころ』松村由利子/著
(請求記号:909/マ 資料コード:611874880)
------------------------
ホームページからはこちらをどうぞ↓
図書館ホームページ上で図書館スタッフが不定期に更新している「iブラリブログ」。図書館スタッフが自由なテーマで記事を書く「スタッフコラム」と、スタッフが自分のお気に入りの本やCD・DVDなどを、様々なエピソードとともに紹介している「おすすめ資料紹介」がございます。どうぞご利用ください。