稲城市立図書館note【公式】
東京都稲城市立図書館のnote公式アカウントです。ご案内から図書館の中の様子まで、第一・第二・第三・第四・iプラザ・中央の全6館の”今”を、よりディープに発信します!
図書館ホームページはこちら→http://www.library.inagi.tokyo.jp/
記事一覧

【館内イベント】#iプラザ図書館
毎年人気のなぞときイベント、はじまりました!
「なぞときパズル 怪盗iの挑戦状」
7月20日(水)~8月31日(水)開催中!iプラザ図書館にきて本を借りて、なぞときに挑戦してね。全部のミッションをクリアすると景品がもらえるよ。 #怪盗iの挑戦状
9

【毎日展示】#中央図書館
本日7月11日は中央図書館のみ開館しています。
そして!7~9月の第二月曜日限定、月に1度の #ハッピーマンデー借り放題 開催!!
図書・視聴覚資料何点でも借りられます。
注意事項等詳細はこちら→https://bit.ly/3yeMcI2
5
【毎日展示】#中央図書館
本日7月11日は中央図書館のみ開館しています。
そして!7~9月の第二月曜日限定、月に1度の #ハッピーマンデー借り放題 開催!!
図書・視聴覚資料何点でも借りられます。
注意事項等詳細はこちら→https://bit.ly/3yeMcI2

司書が司書に取材した⑬~本丸のプロジェクトリーダーにインタビュー!――中央図書館開館15周年企画を振り返る
2021年7月1日に稲城市立中央図書館は開館15周年を迎え、記念企画をこの春まで展開していました。
ご来館の皆様、イベントに参加された皆様、SNSを通じて楽しんでいただいた皆様や応援してくださった皆様、そして携わった図書館スタッフや支えてくださった方々。note記事で振り返ると、企画とともにたくさんの方の表情が浮かびます。
図書館の中の人にとっては、初めての取組みに戸惑いや不安の声もありました