図書館の仕事って、「本を貸すことでしょう」と思っている方いらっしゃいませんか? もちろんそれは図書館の大事な仕事の一つです。 でも、それだけじゃないんです。図書…
図書館の「音」(ASMR)をどうぞ。第13回の今回は「相互貸借資料をご提供する準備で、点検済印を12冊分押している音」です。相互貸借?こんな四字熟語、習ったことない??…
稲城市には6つの図書館があり、そのうち私が勤務している稲城市立中央図書館の休館日は、毎月第四月曜日(第四月曜日が祝日の時は翌日の火曜日)の一日のみです。 この休…
図書館の「音」シリーズ、第12回の今回は「至難!東京都足立区の住宅地図をブックコーティングする音」しかも完全版です。お待たせしました。 これまで、図書館資料のブッ…
わたしの仕事は資料の発注や予算管理、業者対応、シフトなど人員や消耗品の在庫管理などが主としたものです。本来ならば、イベントなどを企画することはない立場なのですが…
我が家には、絵本のキャラクターのぬいぐるみが数多くあります。 娘が大好きな「うさこちゃん(ミッフィー)」シリーズはほぼ全キャラクター、「こぐまちゃん」シリーズの…