マガジンのカバー画像

中央図書館15周年記念事業のうらおもて

23
2021(令和3)年7月1日、稲城市立中央図書館は開館15周年を迎えました。これを祝し、さまざまな企画が開催。その一部始終をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

司書が司書に取材した⑬~本丸のプロジェクトリーダーにインタビュー!――中央図書館…

2021年7月1日に稲城市立中央図書館は開館15周年を迎え、記念企画をこの春まで展開していまし…

司書が喫茶に取材した ~喫茶シュロスベルグも15周年!――中央図書館開館15周年企画…

中央図書館と、隣接の城山体験学習館の間にあって、交流広場や城山公園の森林を見渡せる喫茶シ…

未来へつながるイベント!小川こころ氏講義+文章ワーク「文章が変われば世界が変わる…

稲城市立中央図書館開館15周年企画「イベント班」の最後の取り組み、 2022年3月21日(月)開催…

司書が司書に取材した⑫ ~貸出促進班の14個目の展示は時代を切り取ったノンフィクシ…

2021年度の開館15周年記念事業の中で生まれた4つの班の一つ「貸出促進班」は、本当にさまざま…

司書が司書に取材した⑪ 図書館でノベルティを作ってみた!~ノベルティ班が作ったの…

2021年度の開館15周年記念事業の中には、図書館をご利用してくださった方々にお礼の気持ちを伝…

開催しました! 柳瀬博一氏による一般講演会 「『国道16号線』と多摩の未来」 …

2021年7月1日に迎えた、中央図書館開館15周年。この記念事業のひとつとして、今回は「イベン…

司書が司書に取材した⑩ 図書館で運試し!~貸出促進班の集大成「おみくじ展示」――中央図書館開館15周年企画の裏側

2021年7月1日の中央図書館開館15周年を記念した企画も終盤戦です。 開始当初は「何が始まるの?」「記念企画ってどういうもの?」「通常業務のかたわらに出来るのかな、心配。」「時間が足りない予感…」といった声が聞かれたように思いました。 いつしか中の人からは、「15周年の次の企画はね~」「貸出促進班の次の展示は何?」「忙しそうだね、手伝うよ」…イベント開催や展示企画、ノベルティ品の配布、SNS発信などを通して、15周年企画ありきの図書館業務を前向きに捉えている雰囲気がただよ

司書が司書に取材した⑨ 輪投げ:図書館初⁉…人生で初輪投げのお子さんも続出!――…

2021年7月1日の中央図書館開館15周年を記念した企画も終盤戦です。 開始当初は「何が始まるの…

司書が司書に取材した⑧ 覆面展示:展示なのに本を隠しちゃう⁉ ――中央図書館開館15…

2021年7月1日の中央図書館開館15周年を記念した企画も終盤戦です。 開始当初は「何が始まるの…

司書が司書に取材した⑦ 企画の広がりはどこまでも(1)――中央図書館開館15周年企画の…

 2021年7月1日の中央図書館開館15周年を記念した企画も終盤戦です。 開始当初は「何が始まる…

司書が司書に取材した⑥ 期待を倍返しするスタッフの巻――中央図書館開館15周年企画…

ポンっと突然、企画は生まれるものではありません。貸出促進班の企画はアイデアや工夫、人との…

司書が司書に取材した⑤ “推し”てみたら繋がった思い――中央図書館開館15周年企画…

秋。図書館でも長時間滞在をご遠慮いただく状況が続いていますが、ご来館いただいた際に見逃せ…

本好きの語らい、はじまる。――中央図書館開館15周年企画の裏側

ついにビブリオバトル当日を迎えました。 私(筆者)は観覧のみの募集枠として参加し、事前の…

図書館の中の人、ビブリオバトル参戦日記――中央図書館開館15周年企画⑥

7月1日に迎えた、中央図書館開館15周年。この記念すべき日を利用者の皆さまと祝うべく様々なプロジェクトが始動しています。 今回は「イベント班」より、8月22日(日)にオンラインにて開催された「あなたの推し本教えて下さい~ビブリオバトル」について、バトラーとして初めて参加したメンバーによるリアルレポートをお届けします。 本番当日まで図らずも、開館15周年記念イベント班の一人として、8月22日(日)に開催された「あなたの推し本教えて下さい~ビブリオバトル」に参加することとなっ